おいしい!ひらめきがある POKKA SAPPORO
CAREER

キャリア形成について

研修・育成制度やジョブローテーションなど、社員の挑戦や成長を支え、キャリアビジョンを実現できる環境づくりを進めています。

キャリア形成について

ポッカサッポロでは経営ビジョンを実現する人財の自立と挑戦を通した成長の支援を目的として各種のキャリア形成支援施策を設計しています。ポッカサッポロに入社される皆さんには、経営ビジョン実現のため高いレベルで「自立と挑戦」ができている人財であってほしいと考えています。今後も予想される大きな変化に挑み、チャンスを掴むためには自分自身の意識や行動を変えていく自己成長が欠かせません。個人の成長を積み重ねて組織としての成果に結びつけられるよう、皆さんの成長をサポートする各種キャリア形成支援施策を用意しています。

研修全体像

ポッカサッポロでは、
社員一人ひとりが
キャリアを
自律できている状態を
めざしております。

研修全体像
  • ※1

    1on1

    主に上司部下(同僚)の関係において、心理的安全性の確保を基本とし、更に自身の成長・スキル発揮度合いの確認など、
    じっくり対話することができる仕組みです。
    1on1を行うことにより、信頼関係を築き、成長促進やモチベーション向上させる効果が期待できます。
    ポッカサッポロでは月1回30分~1時間の実施を推奨しております。

  • ※2

    キャリアビジョンシート

    自身のキャリアプランを長期的・中期的・短期的に、またライフ・ワークの面から、どのように描いていきたいかを策定するツールで、
    会社・上司へ共有されます。記載したものを元に、本人と会社のキャリアイメージをすり合わせながら、
    育成を目的とした業務振分けやジョブローテーションを行うための参考情報とさせていただいております。

  • ※3

    人財公募制度

    就業したい部署へ直接アピールすることができる制度です。
    方法は様々ですが、課題の提出や面談が実施され、結果は定期異動の際に発表されます。
    ※応募部署は毎年異なります

若手成長支援プログラム

若手社員の成長をスピード感を持って支援するために、入社3年目までの階層別研修を連続性のある育成パッケージとしています。

若手成長支援プログラム
  • ※1

    チューター制度

    チューター(育成担当先輩社員)をハブとして、職場でのOJTを推進します。

  • ※2

    社内インターン

    希望者に対し自部署以外の部署で3~5日ほどの業務体験機会を提供する制度です。

  • ※3

    マナVIVA!

    短時間&公募型のワークショップ・勉強会です。

  • ※4

    育成評価制度

    ポッカサッポロでは評価を処遇の決定のみ使うのではなく、社員の成長を促すものとして活用していることから、
    評価制度ではなく“育成評価制度”と呼んでおります。

  • 新入社員研修

    社会人として/ポッカサッポロ社員として、
    約1か月程度の集合研修を通じて基本的なマナー・報連相と、会社方針に関する理解を深めていただきます。
    初期配属に向け、単なる知識のインプットだけではなく、実践を通して自立し挑戦する人財に必要なスタンスを習得します。

  • 新入社員フォローアップ研修

    初期配属後のフォローアップとして研修を行います。
    直近での業務経験を振り返り、自身の提供価値・成果について考えていただくことで、
    改めてプロの社会人としてのマインドセットを行います。

  • 2年目研修

    入社1年間を振り返り、自身の現在地点の確認を行います。
    また、個人だけではなく組織として成果を発揮していくため、視座を高めていきます。

  • 3年目研修

    自身に求められる役割・能力・強みを理解し、自分らしい活躍の仕方を描きます。
    業務遂行における問題を深掘りし、本質にたどり着くことで、具体的な行動計画に繋げます。

Careers & Environment

キャリア・働く環境

  1. ホーム
  2. 新卒採用サイト
  3. キャリアについて