缶やペットボトルをそのまま電子レンジで温めると、高温になることによる容器の変形や破裂などが考えられ、大変危険ですので絶対にお止めください。
電子レンジ対応の容器に移していただくことで電子レンジでの加温も可能ですが、加温の際に突然の沸騰が起きることがあり、ヤケドの危険性がありますので、十分ご注意ください。
・電子レンジで温める場合
ご利用の電子レンジ機器の取扱説明書などをご確認の上、必ずお使いの機器に対応した容器に中身を移してゆっくりかき混ぜながら温めてください。
・ストーブ、コンロなどで温める場合
鍋などに中身を移してゆっくりかき混ぜながら温めてください。
液体を加熱すると、温度が沸点に達して泡が出る状態となります。この状態が「沸騰」ですが、まれに液体が沸点に達しても泡が出ない状態になる場合があり、このとき液体に刺激(振動や何かを入れるなど)が加わると、突然、爆発するように急激に沸騰し中身が飛び出ます。この現象を「突沸(とっぷつ)」と言います。