表示・マーク
商品によって表示位置が異なります。缶容器の多くは缶の底面に、ペットボトル容器はキャップの下部に、粉末スープは箱の底面などに記載があります。
ご不明な点はお客様相談室までお問合せください。
<例>缶(飲料)
N ⇒ 製造所固有記号(工場記号)を示しています。
RF ⇒ 製造ロットを示しています。
2014.08.09 ⇒ 2014年8月9日までの賞味期限であることを示しています。

<例>ペットボトル(飲料)
20140307 ⇒ 2014年3月7日までの賞味期限であることを示しています。
G ⇒ 製造所固有記号(工場記号)を示しています。
02:01 ⇒ 製造ロットを示しています。

<例>箱(粉末スープ)
2014.01.14 ⇒ 2014年1月14日までの賞味期限であることを示しています。
BB ⇒ 製造所固有記号(工場記号)を示しています。
FF ⇒ 製造ロットを示しています。

製品に製造工場名、所在地を記載しているものと、同一製品を2以上の製造所で製造している場合は製造所固有記号(工場記号)を記載しているものがあります。
ご不明な点はお客様相談室までお問合せください。
容器を再生資源として利用することを目的として、分別回収するための表示です。
資源有効利用促進法によって表示が義務づけられています。
![]() |
アルミの識別マークです。 |
---|---|
![]() |
スチールの識別マークです。 |
![]() |
プラスチック製容器包装の識別マークです。飲料ではキャップやラベルが対象となります。 |
![]() |
プラスチックの材質表示識別マークです。
△の中の数字は1から7まであり、1はPET(ポリエチレンテレフタレート)、2:高密度ポリエチレン、3:ポリ塩化ビニル、4:低密度ポリエチレン、5:ポリプロピレン、6:ポリスチレン、7:その他となっています。 |
![]() |
紙:紙製容器包装の識別マークです。 |
![]() |
紙パック:アルミ不使用の紙製容器包装の識別マークです。
ポッカサッポロフード&ビバレッジではカートカンに使用しています。 |