おいしい!ひらめきがある POKKA SAPPORO

シチリアからの風~マンマに教わったとっておきレシピ~

シチリア島トラーパニ在住でシチリア料理・菓子 スペシャリストの佐藤礼子さんから、シチリアの暮らしと食、とっておきのレシピをお届けします。

29
シチリアの豊かな生活~旬の食材と共に生きる

2016年11月に始まった本コラムの連載も今回が最終号を迎えました。
コラムでは食の風物詩、街の風景、大自然など、様々なテーマ、色々な角度から皆さんにシチリアをご紹介してきました。
今回は最終号という事で、何を書こうか、迷いに迷いましたが、私がシチリアに来た時のこと、生活する中で気が付いたこと、食について考えること、そして今感じていることを綴ってみたいと思います。

パパが野菜を育てる裏の大きな庭とマンマの料理

私には、シチリアに残りたい!と思った大きなきっかけとなったファミリーがいます。
そのファミリーは、定年退職したパパが庭というには大きすぎる家の裏の畑で、季節ごとの旬の野菜を栽培し、マンマはその野菜を使って家族のために毎日料理をします。
年明けには庭にたわわに実るオレンジやレモンでマーマレードを作り、春にそら豆とグリーンピースの収穫で大忙し!
夏には自家製トマトで1年分のトマトソースを作り、庭に2本しかないのに大量に収穫できるイチジクを天日で干して乾燥させる。
そして、秋になるとオリーブを収穫して自家製オリーブオイルを作り、12月になると夏に作ったドライイチジクでクリスマス用のお菓子を作る…それはまるで1年間の食のカレンダーのように毎年繰り返されていきます。
季節ごとの旬のもので作る保存食は、1年中、マンマの手によって美味しい料理となり。
毎週日曜日は街に引っ越してしまった子供や孫たちも集まって、わいわいがやがやの楽しい賑やかな食卓!
家族全員、マンマの料理を「Buono!(ブォーノ!=美味しい)」と絶賛し、皆が笑顔で大きな声でおしゃべり…なんだか映画の中の風景を見ているような気分でした。 そしてそこにはみんなの笑顔。
幸せな食卓とはこういう事なんだな…もっとこんな風景を見ていたい、そしてマンマの料理も食べたい!習いたい!と強く思ったことが、私がシチリアに引き付けられた大きな理由でした。

  • いつも畑で野菜のお世話をするパパ。いつも畑で野菜のお世話をするパパ。
  • オリーブオイルも自家製です。オリーブオイルも自家製です。
  • 庭にたくさん成るイチジクを干す。庭にたくさん成るイチジクを干す。
  • 家族のために50年間料理をし続けるマンマ。
		家族のために50年間料理をし続けるマンマ。
  • 夏の夜ごはんの定番、茄子のトマト煮とトマトと卵の煮込み。夏の夜ごはんの定番、茄子のトマト煮とトマトと卵の煮込み。
  • パプリカの煮物.ただ煮ただけなのにひたすら美味しい。パプリカの煮物.ただ煮ただけなのにひたすら美味しい。

収穫したてのトマトの青い香りに感動!

大学卒業後、日本ではずっとイタリア料理の仕事に携わってきた私。
当時は無農薬野菜がブームになり始め、私が働いていたレストランでも毎日八百屋さんから届く野菜とは別に、週に1回、生産者の方から直接届く無農薬野菜を使っていました。
その無農薬野菜の味はとても濃くて、甘くて…今まで食べていた野菜とは全く違う美味しさである事に驚きました。
それから10年。
シチリアに来てからは街からちょっとだけ車で走った郊外の家の裏で、野菜が栽培され、果物が成る木があって、それを収穫して料理している家庭が普通に存在している事に驚きました。 東京で生まれ育った私は、土と触れる機会がほとんどなく、ずっと料理の仕事をしてきたのに、その食材がどうやって作られているのか、どうやって成っているのか…そんな知識が全くなかったことに気が付かされました。
初めて例のファミリーのお宅にお邪魔した初夏の夕暮れのこと。
パパに、「一緒にトマトを収穫しに行こうよ!」と言われ、家の裏の畑にあったちっちゃな トマトをもいだ時の事。
ぶわっ!と強烈に漂ったトマトの青い香り!
こんなちっちゃいトマトなのに、すごい香り…そして食べてみると、青い香りと甘酸っぱさが口の中にいっぱいに!
あの時の衝撃は今でも忘れられません。
私にはそんな生活がとっても豊かに思え、どんなに高価なものよりも贅沢に思えました。

  • 家の裏の散歩道、こんな風景もとっても贅沢!家の裏の散歩道、こんな風景もとっても贅沢!
  • 乾いた大地で真っ赤に熟れるパパのトマト。乾いた大地で真っ赤に熟れるパパのトマト。
  • 収穫したてのトマトでトマトソースを作る。それだけでご馳走!収穫したてのトマトでトマトソースを作る。それだけでご馳走!

旬の食材を食べる幸せと笑顔を運ぶ幸せ

シチリアではそんな家庭は特に珍しいわけでもなく、田舎に住んでいる人は自給自足の生活を送っている人も少なくありません。
常に旬の食材が庭にあって、その食材がベースとなって日々の食が作られていく。
街の八百屋さんや市場を見ても、美味しそうな旬の食材が山のように盛られ、驚くほど安い!
安くて美味しい、となれば旬の食材を使わない手はありません。
食は生きていく上で絶対に必要なもの。
その食が豊かなのはとても幸せな事なんだな~、とシチリアに住んでいて強く感じます。
でも、それは都会で味わうのはとても難しい事。
シチリアの豊かな食を少しでも私の日本の家族にも味わってほしく、最近はシチリアの野菜や果物を使って保存食を作っています。
夏には夏野菜の煮込みを、そして冬にはオレンジやレモンのマーマレードを。
日本の家族はそれをとても喜んでくれるので、私も張り切って作ります。
食を通じて家族が笑顔になる、そんな小さなことが嬉しい今日この頃。
家族が喜ぶ顔が見たくて料理をする、日本では気付けなかった料理の原点のようなことも、マンマから教わった気がします。
私がシチリアに残りたい、と思った原点はここにあるのだと思います。

  • 我が家の畑で収穫した夏野菜。我が家の畑で収穫した夏野菜。
  • 日本の家族のために作るオレンジマーマレード。日本の家族のために作るオレンジマーマレード。

さて、2年半に渡り綴らせていただいた本コラムも今回で最終回を迎えました。
シチリアでの日常、そしてシチリアの美しい風景、旬の食材の写真を通して、食べる楽しさ、料理を食べてくれる人が笑顔になってくれる時の幸福感を皆さんに感じて頂けていたら嬉しく思います。
長い間、ご愛読いただき本当にありがとうございました。
コラムは最終回となりますが、シチリアの風を感じに時折、本コラムを覗いて頂けたらとても嬉しいです。
レシピで使用した「ポッカレモン有機シチリア産ストレート果汁」、そして本コラムのレシピを通して、皆さんの食卓がシチリアのファミリーの食卓のように、笑顔と幸せに満ちた食卓であり続けることを心より願っております。

レシピ

パンのサラダ エオリア風

パンのサラダ エオリア風

今月はパンを使った簡単レシピをご紹介します!シチリア北西部のエオリア諸島に伝わるパンのサラダ。パンの上にお好みの野菜やチーズを乗せたら完成です。 ちょっと春めいてきた3月の晴れた日の週末のブランチにもピッタリの一皿です!

レシピはこちら
佐藤礼子 佐藤礼子 (Reiko Sato)
ラ ターボラ シチリアーナ主宰。シチリア島トラーパニ在住。シチリア料理・菓子 スペシャリスト。イタリア料理・菓子の知識を生かし、大手企業で洋菓子の商品開発、カフェの店舗企画に従事。2004年、シチリア(イタリア)食文化を学ぶため、イタリアに渡り、現地にてシチリア郷土菓子や家庭料理を研究しながら、食に関するコーディネートや通訳などで活躍しています。
「ポッカレモン有機 シチリア産ストレート果汁」を使ったレシピを監修していただいています。

一覧に戻る

ポッカレモン 有機レモン シチリア産ストレート果汁100% ブランドサイトはこちら